Brownie
この家に住みついてみようか
August 19
見る見ないは自己責任!
戦国B/A/S/A/R/A呼び名バトン
戦国B/A/S/A/R/Aのキャラを個人的にどう呼んでいるかを答えるバトン!!!!!
前田慶次→KG、空気、かわいそうな人
伊達政宗→伊達、パーリィ、筆頭
片倉小十郎→こじゅ
真田幸村→ゆっきー、ゆき
武田信玄→おぅやかたさばぁぁぁああ!
猿飛佐助→佐助、オカン
豊臣秀吉→ね、秀吉
竹中半兵衛→はんべー
長曾我部元親→チカちゃん
毛利元就→オクラ、ナリ様
織田信長→信長公
濃姫→濃姫
森蘭丸→蘭丸くん、こんぺーとー
明智光秀→みっちー
上杉謙信→けんしんさまぁv
かすが→かすが
前田利家→犬千代さま
まつ→まつねーちゃん、まつちゃん
島津義弘→島津のじっちゃん、チェスト
本多忠勝→ホンダム、ただかぁーつ
徳川家康→徳川、家康
いつき→いつきちゃん
ザビー→ザビー
浅井長政→ながまっさー
お市→市ちゃん
本願寺顕如→顕如様
北条氏政→北条のじっちゃん
風魔小太郎→コタ
今川義元→マロ
宮本武蔵→あほの子
五本槍→五本槍ぃぃ!
この時点で生命の危機を感じた人は直ちにブラウザバックプリーズ(
どんとこーい!な人は続きもどぞ!
戦国/B/A/S/A/R/A2 バトン
Q1 起こしてもらうなら?
A.「さっさと起きろよ!」馬乗りで顔を近付ける、伊達政宗。
B.「朝でござるよ!起きて下されぇ!!」必死に揺らす、真田幸村。
C.「天気いいなぁ…さぁて、イイコトしようか…」え…えぇ!?前田慶次。
B!ゆきに起こしてもらえるなら低血圧とかぶっ飛ばしてやるぜ!
Q2 ご飯作ってもらうなら?
A.「今朝畑から取ってきたものだ」野菜満載片倉小十郎。
B.「適当に作るよ?」有るものでテキパキ猿飛佐助。
C.「良いのが釣れてよう」七輪で魚を焼く長曾我部元親。
D.「あー悪りぃ、飯炊けてなかった」笑顔で誤魔化す前田慶次。
B。さぁすけぇー!有り合わせで作れるって憧れるー
Q3 一緒に登校するなら?
A.「早いんだね」人気のない通学路をマッタリ登校、竹中半兵衛。
B.「チンタラ歩いてんじゃねぇよ」軍馬に乗せてくれる伊達政宗。
C.「うぉぉぉおっっ!!」自転車で全力疾走、先に行っちゃう真田幸村。
D.「遅刻しちまうぜ~」姫抱っこでひとっ飛び、猿飛佐助。
A…と言いたい所だが早起きは不可能なのでB!楽して登校したいから、もう軍馬かよ!というツッコミはユルリさんにおまかせ!(
Q4 席が隣になるなら?
A.「サボりゃ良かったぜ」英語はお手の物、伊達政宗。
B.「この問題、解るでござるか…?」困り顔の真田幸村。
C.授業は分身にお任せ、木の上でうたた寝、猿飛佐助。
D.教科書の先を行く、竹中半兵衛。
E.モチ早弁、長曾我部元親。
A!英語破滅的な私に救いの手を!!
Q5 一緒にお弁当を食べるなら?
A.「おっ、それ旨そうだな」あーんと口をあける、前田慶次。
B.「食べてみろ、旨いぞ」お手製弁当、片倉小十郎。
C.「焼きそばぱーん!うぉぉぉるぁぁぁぁぁ!!」購買直行、真田幸村。
D.「悪りぃ、さっき食っちまってよ」オネダリ長曾我部元親。
D。チカちゃんにならおにぎりの一つや二つ用意して持ってくぜ!
でもCのゆっきーならお弁当の一つや二つ用意しt(自重
Q6 日直を一緒にするなら?
A.「かったりぃなぁ」でもサボらない伊達政宗。
B.「そこは俺がやろう」殆どやってくれる片倉小十郎。
C.「字、間違っているよ」日誌でも容赦ない竹中半兵衛。
D.「なぁ、あんたどんなヤツが好みなんだい?」雑談で終る前田慶次。
D。KGの雑談の間に全部仕事終わらしたる!ちゃんと相槌は打ちますたとえ空気でも(殴
Q7 一緒に帰るなら?
A.「もう帰るでござるか…?」遊び足りない真田幸村。
B.「それじゃ、秀吉が待ってるから」あっさりお別れ竹中半兵衛。
C.「それ重いだろ?」荷物持ってくれる片倉小十郎。
D.「仕方ねぇなぁ、乗れよ」軍馬で送ってくれる伊達政宗。
E.「腹減ったなぁ、何か食ってくかぁ!!」屋台で買い食い前田慶次。
F.「よぉ…ちょっと、海見ていかねぇか?」照れ気味な長曾我部元親。
G.「ねぇねぇ、俺んち寄ってかな~い?」顔が緩いぞ猿飛佐助。
Aー!アイス食って喋って公園よってブランコのる!The☆放課後デーt(黙れ
Q8 助手席に乗るなら?
A.アメリカンなオープンカー伊達政宗。
B.フェラーリ竹中半兵衛。
C.水陸両用、猿飛佐助。
D.ハイブリッドカー片倉小十郎。
E.デコトラ長曾我部元親。
D。しーおーつー削減に協力してみます
Q9 もしもカラオケに行くなら?
A.大声で童謡真田幸村。
B.何でもござれ、ノリノリ前田慶次。
C.洋楽ロック伊達政宗。
D.十八番は「兄弟船」長曾我部元親。
E.ムード歌謡竹中半兵衛。
B!ネタが尽きなさそうだし絶対楽しい!
Q10 もしもプレゼントをもらうなら?
A.前田慶次から京紅。
B.真田幸村からお揃いのハチマキ。
C.猿飛佐助からかんざし。
D.長曾我部元親から釣りセット。
Cかなー。お揃いのはちまきとか貰った日には「おぅやかたさむあぁぁー!」って言って町内一周しちゃいそうなので。
Q11 もしも家で待っててくれるなら?
A.「遅かったなぁ、何かあったか?」一応心配してたらしい伊達政宗。
B.「無事でござったかぁぁぁあ~!!」全力で抱きつく真田幸村。
C.「お帰り。一杯やるだろ?」風呂上がり前田慶次。
D.「何時だと思ってるんだい?」仁王立ち竹中半兵衛。
KGなぜ風呂上り…!;;
Bで!頭なでたい(オイ
Q12 もしも旅行に行くなら?
A.前田慶次と富士急ハイランド。
B.伊達政宗とアメリカ西海岸。
C.真田幸村と沖縄。
D.猿飛佐助と無人島。
E.片倉小十郎とみちのく温泉めぐり。
F.竹中半兵衛とロマンチック街道。
G.長曾我部元親と船で世界一周。
Eで。国内から出たくないし温泉ってすごくいい響き!
Q13 もしも手当てをしてくれるなら?
A.パニックで自分もケガをする真田幸村。
B.「我慢しろよ」酒で消毒、長曾我部元親。
C.「そそっかしいな」呆れながらも優しい片倉小十郎。
D.「注意力が足りないからこうなるんだ」先ずは説教、竹中半兵衛。
C。こんな父親ほしいわー笑
Q14 告白されるなら?
A.「I LOVE YOU…BABY」欧米か伊達政宗。
B.「アンタを全力で守ってやる」真顔の前田慶次。
C.「俺と宝探しに行かねぇか?」海を見ながら長曾我部元親。
D.「俺に決めちゃわない?」後ろから抱擁、猿飛佐助。
F.「お慕いしております」前から抱擁、真田幸m…えーDで(去ね!
Q15 めちゃめちゃ意外な一面があるなら?
A.真面目な前田慶次。
B.ジゴロ真田幸村。
C.アイドル好きな伊達政宗。
D.メタボな猿飛佐助。
E.ペットには赤ちゃん言葉片倉小十郎。
F.通販大好き竹中半兵衛。
G.船酔いする長曾我部元親。
C。
A/K/B/48とかどうでしょう(聞くな
次に回す人を五人
アンカー突っ走ります。
あー痛々しい。助けておやかたさまー
B/A/S/A/R/Aバトン
注意事項
○このバトンをやる前に…底はかとなくテンションを上げ、戦場ごとぶった切るくらいのパッションでいどみなさい。
○質問の意味が分からない場合…類まれなる妄想力で咲いて暴れなさい。
○正直B/A/S/A/R/A2をプレーしてなくても、想いが瞬を駆けるくらいにラヴならば関係ない!!!
1・名前と所属軍、軍内での立場をどうぞ。
名前:雪見
所属軍:武田軍
立場:真…武田と運命を共にする一使用人あたり?
2・恥ずかしがることはありません。ザビー教内での貴方の洗礼名を告白するのです。
キューティーです。
部活で決められました。ぶっちゃけ泣きたいです。
3・ザビー教・日輪・毘沙門天・謙信様・お館様・信長様・顕如 この中で貴方が信仰してるものは?
おぅやかたさばぁぁ!
しかし肉体的に無理があるのでザビー教。
4・究極の選択です。絶対自爆の5本槍と変なハッピのいつき親衛隊…どっちに入りたい?
親衛隊に入ります!
5・風魔小太郎の地味さに泣いた?
心中お察しします。しかーし!コタ大好き!
6・むしろ、小太郎・小十郎と書かれると一瞬戸惑う。
…あ、はい。戸惑いました。
7・ツッコミのいない長曾我部軍に派遣されました。さて、何処からツッコもうか?
ツッコんでしまったらbsrが成立しなくなっちゃうぜ!
8・フンドシ一丁の利家と遭遇しました。以下のコマンドから行動を選択すればいい。
見て見ぬ振り
指の間から覗き見
フンドシを強奪
おにぎりを与えてみる ←
そして家にあがらせてもらってまつねーちゃんのご飯が食べたいです
9・これってもはや公式CPじゃね?って思うのがあれば存分に語ってヨシ。
破廉恥でござるぁぁあああ!!
10・「命短し、人よ恋せよ!」の慶次君の恋の相手はズバリ?!
夢吉?
それ以外思いつかん!
11・熱血・上田城にのりこみます!!出撃前に真田とその忍に向かって叫べ!!!!
いざ、尋常に勝負!!!!!
12・そろそろ真面目に聞こう。1・2あわせて好きなキャラは?その理由も。
ゆき。
はじめは中の人で興味もっていざみてみると男前すぎて惚れました。
13・そろそろ終わりも近いので…戦国BASARA3の予言妄想でもしてくれ。
戦国B/A/S/A/R/A/3
それぞれの想いが交差する、目指せ天下統一!
初回特典:キャラクター特製収納ケース
毎回封入特典:特典ゲーム(学園bsr~Let's パーリィ~)
こんなかんじでお願いします(自重しろ!
14・ご苦労様。最後にバトンを回す人を2人以上書いてね
アンカーでっす。
殴ってくだされおやかたさばぁぁぁあああああ!!!

うん、みっちーはのし付けて返すよ☆